Blog Category:Plants
2016/6/20
ここ最近の店に来る楽しみの1つが植物の成長。
仕入れてすぐに水切れなんか、根詰まりなんか分からへんが
大きなダメージを受けた2つの植物。
どちらも可能性があると思い、ダメもとで鉢の植替えをした。
1ヶ月何も起こらないし、通りすがりの人には
「これ、枯れてるやろ」と言われながら毎日水やりしたりの
世話をしてたら新芽が、その後はびっくりするくらいに毎日成長し続けている。
スワンプバンクシアの方は花を咲かせそうや。
お問合せもあったんやけど、その時はダメージがひどくてとても売れなかった。
そろそろ、スワンプバンクシアは売れる状態になりそう。
暑いしジメジメしてて、頭痛がして気持ちも滅入りがちなこの時期の救いの様に思う。
生命力の強さと、人を元気付ける癒しの効果は絶大や。
やっぱり、自然に人も生かされてるわけやから
こういう生命力のあるものと生活する事は改めて大切やと気付かれています。
2016/4/3
LILYにも春を思わす植物が入荷しました。
グレべリア ココナッツアイス
Price ¥9,800- +tax
オーストラリアでは街路樹なんかにも使われている人気のグレべリア。
あまり出回っていないけれど枝ぶりと花が綺麗なココナッツアイス。
ベランダにあれば朝起きて、窓を開ければいい感じなんじゃないかと。
詳細はこちら
スワンプ バンクシア
Price ¥13,500- +tax
オーストラリアに生息する沼地でも育つと言われる強い品種。
室内でも1つあればインパクトが全然違うと。
詳細はこちら
何でどちらもオーストラリアの植物かって言うと、
育てやすい(笑)
でも、重要かと思うんです。
ペットなんかと同じで愛情を注いでしまう植物。
あまり見かけない植物は冬が越せるかが重要。
枯れてしまった時の喪失感から、離れてしまう人も多い。
だから、植物のある生活を良かったと思ってもらえる様にピックアップすると
オーストラリア産になったって事です。
植物に癒され、人とは違う家を作るためにLILYはあまり流通していなくて、
育てやすい、この2つをチョイス。
ご相談等、あれば気軽に問い合わせ下さい。
Let’s enjoy plants life!!
2016/1/23
LILYが伝えたい大切なカテゴリーの1つにある【PLANTS LIFE】
そこら中にある植物の提案みたいなんじゃなくて、
本当にリアルな植物と共に過ごす生活を伝えていきたいと思ってます。
昨年のワークショップを始め、みんなが自分の生活内で楽しみながら癒されてもらいたいな。
っと、そんな大きな野望を持ったカテゴリー。
大切にしたい。
冬のこの時期は植物、なかなか難しいですが、先にこんな可愛らしいアイテムの入荷です。
アイテム詳細はこちら
サンフランシスコ創業の【BAN DAVIS】のエプロン。
もちろん、LILYらしくMADE IN USA。
熱い事言いながら形から入る。
これもウチらしい。(笑)
こんなんを付けるだけでテンション上がるし、
本気でハマればめっちゃ役に立つし、
ここまではいらんかったなって時は料理用にも使えるし
いいアイテムです。