Blog Archive:2018年1月
2018/1/21
今回の2018AW Collectionも早々に話題が尽きない。
昨年に日本でも大きな話題を集めたLVのキム・ジョーンズの退任。
日本の凄い反響。
ストリートをメゾンに持ち込んだ張本人。
初めて見た時は本当に衝撃的でした。
その後の話題の提供の仕掛けはまるでプロデューサーかプレスのよう。
最後のショーはそんな日本のイメージとは違い、
今までの驚くようなコラボも無く、
クラシックな要素が強かった様にも思える。
ストリートムーブメントも落ち着くのかなぁ。
まぁ、今年は彼が次に何をするのかも含めて、
この話題が続く1年の様な気がします。
個人的には早くGUCCIが見たい。
2018/1/19
明日、明後日はSpecial 2days!
SALEもラストという事で、
お店に来ればいい事あるかもです。
お待ち致しております。

2018/1/18
週頭に都内を見て歩いていると
SNSでは春物の特集に切り替わっているが、
まだまだ店内はSALEを掲げている。
人の流れもだいぶんと落ち着いている。
掘り出し物を探したり、新しいシーズン物を見たり、
これから来る本格的な寒さに備えたヘビーアウターを見たり、
バリエーションは多いけれど2日に都内を見て回った時とは明らかに人は少ない。
なかなか買い物も難しい時期。
ファッション業界も閉塞感でいい話をなかなか聞かない。
話は変わり、
最近、後輩達がちょくちょく遊びに来てくれて話をして行く。
みんな色々と考えているなと感心。
今年は止まらず動き続けよう。
躍動感がないと何も始まらない。
毎年こういう時期はこの映画のこのシーンが頭に浮かび流れる。
いい歌詞だ。
2018/1/16
年始から好評の50%OFF SALEもあとわずか。。
早めのご来店をお勧め致します。


2018/1/13
NOMA t.d.のMao Collar Shirtが入荷しました。
インド綿独特の柔らかく繊細な織り柄がオリエンタルな印象にしてくれます。
パーツ毎に違う織柄は聞くだけだと派手になりそうなイメージですが、
全体を見ると同素材、同色だと、こんなにも馴染むのです。


チャイナ服をベースにしたマオカラーにチャイナボタン。
着る人、合わせで男臭くも柔らかな印象にもなる。
チャイナ服のディテールと生地感がそうさせるのでしょう。
チャイナ服のディテールは本当に好きな人が多い。
他の民族衣装でも見ない独特のカルチャーです。
今年はこんな細身のスラックスと合わせたい気分です。
中南米にも通じる。そんな雰囲気。気分です。



NOMA t.d. – Mao Callor Shirt
size : 1、2、3
price : ¥18,000-+tax
アイテムの詳細はこちら
NOMA t.d. – Outseam trousers
size : 0、1、2、3
price : ¥23,000-+tax
アイテムの詳細はこちら
SOLOVAIR – TASSEL LOAFER
size : 7H、8H
price : ¥32,000-+tax
アイテムの詳細はこちら
60’s Imparial sunglasses Made in USA
price : ¥27,000-+tax
これから、少しずつ春物を紹介していきます。
宜しく、お願い致します。