DJならぬTJ(テキスト・ジョッキー)
2015/12/16
電車の中刷りで面白い記事を発見しました。
内容はTJ(テキスト・ジョッキー)について。
DJを応用した造語です。
DJの世界で使われる「掘る」と言う言葉。
あるジャンルやアーティストを深掘りしていく意味なのですが、
その過程でいい鉱脈を当てることもあれば、まったく不毛な結果に終わることもある。
それでも、「掘る」ことによってその人の音楽性には奥行きが生まれる。
それは学びでも同じという話。
面白い本に出会ったら、その作家の別の作品を開いたり、
彼が影響を受けた人を調べたり、
あるいは全く逆の考えの作品に触れてみる。
これは知識を身につけるだけでなく、
自分自身の可能性を掘ることにもなる。
分かりやすいものだけに触れるだけでは、発見はありません。
という内容。
これって、服屋にも通じる話だなと、
電車の中で周りの人が引くぐらい食い入ってしまいました。
SNS等でこのブランドが流行ってるとかの分かりやすい情報は手に入る。
でも、1年もしたらまた、新しいブランドが流行ってるとかの情報が出てくる。
で、その情報だけで分かった気になる。
これが一番やっかいで実は凄く薄っぺらいと思う。
本当に大切な事はそこから先だと思うからです。
影響を受けた事や、物を深掘りする事でバックボーンや何故、今流行っているのかが分かり
本当の知識や服屋としての奥行きが出来るのだと思います。
中刷りを見てこんな事を考えてるなんて自分でも面倒くさい奴だなと思います。。。